お餅は太る?ダイエット中はNG?正月太りを防ぐ食べ方とは?

お正月といえば、お雑煮とおせち料理。
毎年お正月になると、「お餅を食べすぎてしまった」「正月太りしてしまった」という声もよく聞きますよね。

「お餅は太りやすい」というイメージを持っている人も多いですが、それって本当?
正月太りを防ぐには、お餅を控えるしかないの⁉

お餅に含まれる栄養や、正月太りを防ぐために気を付けたいことなどを解説していきます。

お餅が太ると言われている理由は3つ。

糖質の塊なので血糖値が上がりやすい

お餅はもち米を柔らかく炊き、ついて柔らかくしたもの。
糖質量は100gあたり約50gとかなり高め

糖質量が高い食品は血糖値が上がりやすく、脂肪を身体に蓄えやすいので、お餅は太りやすい食品と言われています。

糖質と一緒に食べることが多い

あんこやきなこ、砂糖じょうゆなどをつけたり、揚げもちにしたり…。
お餅の美味しい食べ方は、糖質や脂質と一緒の場合が多いです。

これも「お餅は太る」と言われる原因です。

つい食べ過ぎてしまう

柔らかく、食べやすい形状のお餅は、もう1つ…とつい食べ過ぎてしまいがち。

お正月のめでたい席で食べることも多いので、つい箸が進んでしまいますよね。
事前に適量を知っておくことで、食べ過ぎを防ぎましょう。

お餅は工夫次第でダイエットにも効果的

糖質が高く、つい食べ過ぎてしまうお餅。
でも、食べ方さえ工夫すればダイエット中も食べてOK!

1食分のご飯とお餅のカロリーを比較してみると、

ご飯150g(茶碗1杯) 約234kcal
お餅100g(切り餅2個) 約223kcal

お餅は太ると思われがちですが、ごはん1杯に置き換えて考えてみると、お餅のカロリー自体はそれほど高くないのです。

お餅は丸餅で約35g、切り餅で50gほど。ごはんと置き換えるのであれば
1食あたり 切り餅2こ、丸餅3こほどを目安に食べましょう。

お餅には炭水化物のほか、タンパク質やミネラル、ビタミン、食物繊維なども含まれていて栄養価も高いです。

中でもビタミンの一種であるパントテン酸は、お餅には白米の約1.4倍多く含まれています。パントテン酸には糖質や脂質の代謝を促進してエネルギーに変える働きがあります。
糖質や脂質を効率良く消費して肥満を防ぎ、身体を温める効果も期待できます。

また、お餅の粘り気のもとであるアミロペクチンというでんぷんが消化に時間がかかるため、腹持ちが良いのもポイント。
食べ過ぎを防ぎ、上手に食べれば、お餅は「太らない」食材なのです♪

白米と餅の1食分あたりの食品成分比較

お餅の太らない食べ方

糖質が高いお餅ですが、食べ方を工夫すればダイエット中に食べてもOK。
太りにくい食べ合わせを知っておきましょう。

食物繊維が豊富な具材と合わせる

普段つい炭水化物を食べ過ぎてしまう人は、野菜や海藻・きのこなど食物繊維が多い食材がたっぷり入ったお雑煮や鍋でお餅を食べると◎。

食物繊維が豊富な食材から先に食べることで、血糖値の上昇を緩やかにすることができます。

お餅だけでなく、様々な食材と組み合わせて食べましょう。

大根おろしやのりと合わせる

お餅に大根おろしを乗せ、醤油をたらして食べる「からみ餅」もおすすめ。
大根に含まれる消化酵素のアミラーゼが、胃腸の動きをサポートして炭水化物の消化を助けてくれます。

また、お餅にのりを巻いた「磯部焼き」もイチオシ。
ミネラルが豊富なのりには、糖の吸収を抑える働きがあります。

食べ合わせを意識して、太りにくい食べ方を工夫しましょう。

【おさらい】正月太りを防ぐための心得

お餅の他にも、年末年始に宴会やパーティー、お正月のごちそうなど、楽しい予定を控えている人も多いでしょう。

正月太りを避けつつ美味しい食事を楽しむために、覚えておきたいのは次の2つ。

塩分の摂りすぎに気を付ける

宴会などの料理は塩分が高いものが多いです。
お酒と塩分で、翌日はむくんで顔がパンパン…なんてことも。

お酒のつまみに味の濃い料理ばかりを選ぶのは避け、食べ過ぎないこと。
また、体内の余分な塩分・水分を排出するカリウムを取ることも効果的。

カリウムは野菜やフルーツ、イモ類などに多く含まれています。トマトジュースを飲んだり、バナナを食べたりといった方法なら気軽に実践できそうです。

また、正月の定番・おせち料理も、元々は保存食のため塩分が多め。
食べすぎには十分注意して、野菜やフルーツなども一緒にバランス良く食べましょう。

消費カロリーを増やす

正月太りに注意!といえど、せっかくの正月休み。
カロリーのことばかり気にしていたら、楽しめないですよね。

美味しいものをたらふく食べて楽しい時間を過ごしたら、翌日からは胃を休ませて調整を。
全く食べないのではなく、3日ほどはお腹に優しいヘルシーな食事を心がけて、調整していきましょう。

おかゆやうどんなど消化の良い炭水化物に、大豆製品、野菜やフルーツでビタミンをたっぷり取るのがおすすめ。

薄めの味付けで量は控えめに。また、ちゃんとお腹が空いてから食べるよう心がけると良いですよ。

食べたら運動!ホリデイスポーツクラブへ

日本のお正月に欠かせない、お餅。
太らない食べ方を意識して、新しい年を美味しくハッピーに迎えましょう。

お餅はほとんどが糖質。運動をプラスすることで、取ったカロリーを素早く消費でき、正月太りを防ぐことができます。
ぐうたらしたい正月休みではありますが、気分転換がてら身体を動かす時間も作ってくださいね。

そして、来たる2025年。
「今年こそダイエットを成功させたい」「身体を変えたい!」と野望を抱いている人は、スポーツジムで運動を始めてみませんか。

全国100店舗以上を展開するホリデイスポーツクラブは、初心者対象。

広い館内には筋トレマシンや有酸素マシン、ダンスやヨガなどを行うスタジオ、プールにお風呂・サウナも完備。

あなたに合った運動を、楽しく継続していくことができます。
頼れるインストラクターが、あなたの理想の身体づくりをお手伝いします。

運動ギライだった人も、ホリデイで身体を動かすうちに運動が趣味になっている自分に気付くはず♪

2025年はより美しく、理想の自分になるために!
ホリデイスポーツクラブで、運動習慣をスタートしましょう。

生活 栄養 トレーニング その他 ストレッチ

お餅は太る?ダイエット中はNG?正月太りを防ぐ食べ方とは?

豆乳ダイエットは痩せる?いつ飲む?女性にうれしい効果を紹介

ゆで卵は2こ食べていい!ダイエット・筋トレのお供は卵で決まり

鍋ダイエットで痩せるポイントを解説。おすすめ具材、効果的なやり方は

かぼちゃはダイエットに向いている? 栄養や痩せる効果を解説!

美容・ダイエットに◎小豆(あずき)の栄養がすごい!小豆の魅力、驚きの栄養素まで詳しくご紹介

旬のおいしい夏野菜をダイエットの味方に。夏野菜の栄養まとめ

そうめん・そば・うどん。夏のダイエット中に食べるならこれ

筋トレ前後にバナナが最適!バナナのすごすぎる栄養を紹介

ダイエット中の間食、おすすめはこれ!ルールを守れば食べてOK

美味しく食べてOK!おにぎりダイエットのやり方を解説

ダイエット中は肉と魚どっちが良い?メリットや選ぶポイントを解説

「旬が良い」のはなぜ?春に旬を迎える野菜や魚介まとめ

食前に食べるだけで痩せ体質に!キャベツダイエットでストレスなく糖質カット

玉ねぎのダイエット効果がすごい。1日どれだけ食べる?痩せる食べ方は?

お酢ってスゴイ!毎日の酢習慣がダイエット・美容・健康に効果バツグン

ブロッコリーはダイエット・筋トレに最適。驚きの栄養と効果的な食べ方まとめ

糖質・脂質制限ダイエットをオススメしないこれだけの理由

バナナダイエットは朝・夜いつ食べるのが効果的?痩せるやり方を紹介

オートミールダイエットは本当に痩せる?効果的なやり方を紹介

座ってできる下半身エクササイズ&足先ほぐしで冷え・むくみを解消

疲れない身体を作る筋膜リリースのやり方5選。ダイエット効果も◎

【初心者向け】毎日10分のお家ピラティスで痩せる身体づくり

スロートレーニングで安全に筋力アップ。運動不足の人やシニア世代にも◎

60代から始める1日5分の下半身筋トレ習慣。サルコペニア・フレイル予防に

筋トレはスクワットだけでOK。20種類のやり方を強度別に紹介

太ももが太い原因はなに?家でできる太もも痩せの方法を紹介!

ジムで美尻を作るヒップトレメニュー④ フリーウェイト編

筋肉痛の日は休む?筋トレを続ける?何をするのが正解なの?

ジムで美尻を作るヒップトレーニングメニュー③ 筋トレマシン編

ジムで美尻を作るヒップトレメニュー② 自重トレーニング編

ジムでも自宅でも。美尻を作るヒップトレメニュー①ほぐし編

夏バテ対策、運動不足の解消にも◎腸活ヨガで腸を元気に!

10分で脂肪燃焼&筋力アップ。自宅でサーキットトレーニング【上級編】

そうめん・そば・うどん。夏のダイエット中に食べるならこれ

自宅で10分。全身の筋力アップが叶うサーキットトレーニング【中級編】

【初級編】サーキットトレーニングで効率良く脂肪燃焼&筋力アップ

腰痛持ちでもできる、インナーマッスル筋トレで痛みを改善

進化版「踏み台昇降」ダイエットでもっと効率的に脂肪燃焼

美味しく食べてOK!おにぎりダイエットのやり方を解説

夏までに背中痩せ!肩甲骨トレーニング5選

ふくらはぎを太く鍛えてサルコペニア予防。コツコツ筋トレで筋力アップ

お尻痩せ10分ダイエット!燃やして鍛える有酸素エクササイズ【自宅で美尻メイクvol.2】

お尻を鍛えてダイエット!痩せるヒップトレーニング【自宅で美尻メイクvol.1】

ふくらはぎを細くしたい!太い原因と美脚を作る方法

やる気も代謝もアップ!春ダイエットにおすすめの運動方法、継続するコツを紹介

運動不足はデメリットだらけ!初心者も簡単おすすめ運動法を紹介

【初心者向け】心と身体をすっきり整える、基本のヨガポーズ10選

【応用編】動的プランクのやり方5選。体幹を鍛えてシャープな身体をゲット

腰痛予防に毎日2分のプランクを!体幹を鍛えて姿勢改善、ダイエット効果も

【初心者向け】まずは自宅で1ヶ月。大筋群筋トレで効率的に筋肉量アップ

1日5分の小顔ヨガで引き締め&リフトアップ。表情も華やかに

【中級編】短時間で脂肪燃焼!初心者HIITダイエット②

自宅で簡単4分!短時間で脂肪が燃える、初心者HIITダイエット①

立ったままできる立位ストレッチで足腰の痛み、むくみを解消

デスクワークでもできる!座ったまま「ながら筋トレ」でこっそり簡単ダイエット!

花粉症を楽にするには「適度な運動」で免疫力アップ!室内運動法を紹介

| TOP | 採用情報 | 個人情報保護方針 | 会社概要 |
Copyright © 株式会社東祥 All Rights Reserved.